MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信週刊渡良瀬通信から厳選された記事をピックアップ
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板渡良瀬通信メンバーズが発信する最新の情報を掲載中
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
minimu digital
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信週刊渡良瀬通信から厳選された記事をピックアップ
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板渡良瀬通信メンバーズが発信する最新の情報を掲載中
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 街トピ
  3. 第12回 足利学校 門前マルシェ & 第3回足利鑁阿寺境内マルシェリピーター続出の人気のマルシェ!

第12回 足利学校 門前マルシェ & 第3回足利鑁阿寺境内マルシェリピーター続出の人気のマルシェ!

2024 11/11
街トピ
2024年11月11日

 10月20日、史跡足利学校門前の石畳と鑁阿寺境内を中心に人気のマルシェが開催された。

 地元足利から初めて参加した2人は「足利が盛り上がっていいですね」と雰囲気の良さが気にいったそう。友人3人で参加した常連組は「キッシュのお店を目指してきたけど、行列の多さにびっくり。門前マルシェは楽しくてだーい好き!」「お目当のお買い物は、早めに来ないとね」など、アドバイスももらった。

 館林から初めて来た女性は「素敵なお店が多いですね、また来たいです」と。小さなお子さん連れのママは3~4回目、今回はお花のアレンジを購入したと笑顔で答えてくれた。

 「ファーマーズテーブル」12の出店。「足利鑁阿寺境内マルシェ」は飲食23・物販11の出店。「門前マルシェ」は飲食10・飲食&物販2・物販16の出店。それぞれ個性豊かな商品が揃い、お目当ての店に直行派から、お気に入り探しまで楽しみ方もたくさんのマルシェだった。

街トピ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • GUNMA CRANE THUNDERS News_2411
  • 秋の鑁阿寺で最高のクラフトビールを楽しむ!両毛クラフトビールフェスティバル2024

関連記事

  • 進む中橋架け替え、この一年
    2024年12月27日
  • アピタ子ども図書館主催「わくわく出張幼稚園!」が開催されました
    2024年11月27日
  • 恵比寿講宵まつり (西宮神社、足利市西宮町)
    2024年11月26日
  • ココ・ファーム・ワイナリーの収穫祭
    2024年11月19日
  • あしかが青空日本酒フェス2024 晴れわたった空の下で多彩なグルメと日本酒を楽しむ
    2024年11月19日
  • 光の花の庭 あしかがフラワーパーク
    2024年11月12日
  • 秋の鑁阿寺で最高のクラフトビールを楽しむ!両毛クラフトビールフェスティバル2024
    2024年11月11日
  • 足利大学 第56回 わたらせ祭 『今』を共有して楽しむ! | 街トピ!
    2024年10月29日
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次