MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信週刊渡良瀬通信から厳選された記事をピックアップ
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板渡良瀬通信メンバーズが発信する最新の情報を掲載中
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
minimu digital
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信週刊渡良瀬通信から厳選された記事をピックアップ
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板渡良瀬通信メンバーズが発信する最新の情報を掲載中
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 街トピ
  3. 天空テラス(天空西公園・足利市大岩山)

天空テラス(天空西公園・足利市大岩山)

2023 12/17
街トピ
2023年12月18日

 大岩山毘沙門天の懐にある天空西公園「天空テラス」は、お寺を参拝する人達や山歩きを楽しむハイカーなどの休憩スポットとして関心を高めている。テラスからは市内の街並みが眺望でき、運が良ければ朝焼けの雲海に浮かぶ富士山や東京スカイツリー、関東一円の夜景などを見ることができることから、癒しの空間回廊になっている。
 周辺には、真言密教の古刹「最勝寺」や、MTBを楽しむ「足利サンフィールドマウンテンバイクパーク」があることから、周辺一帯が新たな観光スポットになることを期待したい。

屋根付きの休憩施設。
毘沙門天への男坂入口、けっこう急坂。
階段を登れば毘沙門天。大晦日から元旦にかけて悪口(あくたい)まつりで賑わう。
最勝寺。奈良の信貴山、京都の鞍馬山とともに日本三大毘沙門天のひとつ。
山の傾斜地、桜の樹などが植えられ花が咲く頃が楽しみ。
足利サンフィールドマウンテンバイク。起伏のあるアスレチックコース。

読者投稿:タッチ

街トピはみなさまからの投稿をお待ちしています!

●あなたのまわりの出来事やイベントのスナップ写真(ひと言添えて)を送って下さい。
●送り先はメールまたは投稿フォームよりお送りください。

街トピ投稿フォーム
街トピ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 世界的指揮者佐渡裕さんが特別授業・葉鹿小の6年生に・MBS財団のアウトリーチ事業
  • 子どもたちがみそづくりに挑戦・JA足利あぐりキッズクラブ

この記事を書いた人

みかみ

関連記事

  • 進む中橋架け替え、この一年
    2024年12月27日
  • アピタ子ども図書館主催「わくわく出張幼稚園!」が開催されました
    2024年11月27日
  • 恵比寿講宵まつり (西宮神社、足利市西宮町)
    2024年11月26日
  • ココ・ファーム・ワイナリーの収穫祭
    2024年11月19日
  • あしかが青空日本酒フェス2024 晴れわたった空の下で多彩なグルメと日本酒を楽しむ
    2024年11月19日
  • 光の花の庭 あしかがフラワーパーク
    2024年11月12日
  • 秋の鑁阿寺で最高のクラフトビールを楽しむ!両毛クラフトビールフェスティバル2024
    2024年11月11日
  • 第12回 足利学校 門前マルシェ & 第3回足利鑁阿寺境内マルシェリピーター続出の人気のマルシェ!
    2024年11月11日
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次