MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信週刊渡良瀬通信から厳選された記事をピックアップ
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板渡良瀬通信メンバーズが発信する最新の情報を掲載中
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
minimu digital
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信週刊渡良瀬通信から厳選された記事をピックアップ
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板渡良瀬通信メンバーズが発信する最新の情報を掲載中
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. アート
  3. 人間国宝田村耕一陶芸館(佐野市)
  4. 茶陶展と暮らしの器

茶陶展と暮らしの器

2024 12/06
人間国宝田村耕一陶芸館(佐野市)
2024年12月6日

本展では田村の茶陶の世界と日々の暮らしの器を紹介します。土と釉薬を使い、やきものでしか表現できない「文様」と「形」の融和。立体な器のフォルムに、計算された絵付け、それは多彩な釉薬の組み合わせと数々の技法によって生み出されています。

開催中~2025年3月16日(日)
無料
TEL 0283(22)0311

田村耕一陶芸館

〒327-0022 栃木県佐野市高砂町2794-1
まちなか活性化ビル「佐野未来館」1階
0283-22-0311
https://www.city.sano.lg.jp/sp/tamurakoichitogeikan/index.html

人間国宝田村耕一陶芸館(佐野市)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 初期~晩年までの作品を常時500点を展示
  • 特別企画展「源氏物語とみやび」

この記事を書いた人

watarasebc

関連記事

  • 田村耕一、鉄絵が「主役」になるまで
    2024年6月3日
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次