週刊渡良瀬通信– category –
週刊渡良瀬通信から厳選された記事をピックアップ
-
信長の野望で交通安全啓発・ラッピングバス運行開始・コーエーとの包括連携協定に基づき
足利市の生活路線バス「あしバスアッシー」に歴史シミュレーションゲーム「信長の... -
キッズフェスティバルで活動PR・あしもり隊
足利市大月町の商業施設アシコタウンあしかがで9月16、17日に開かれたキッズフェ... -
楽器の楽しさ知って・足利ユースオーケストラがワークショップ
足利ユースオーケストラ(風岡優代表)は9月16日、足利市田所町の足利市民プラ... -
地域防災力の向上を・冨田地区で合同訓練
足利市富田地区の合同防災訓練が9月10日、同市駒場町の市立富田小学校で開かれ... -
地域住民交流の場広がる・地元老人クが今年もマルシェ
足利市川崎町で地元老人クラブの川崎町曙クラブが主催した住民交流イベント「マ... -
下水処理の仕組み学ぶ・水処理センター施設開放、4年ぶりに
足利市鵤木町の足利市水処理センターで9月9日、施設公開が行われ、多くの市民... -
敬老の日に合わせ愛の訪問活動・両毛ヤクルト販売
足利市花園町の両毛ヤクルト販売(相馬稔社長)は今年も敬老の日に合わせ「愛の... -
約2000基川面に揺れる・渡良瀬川で灯ろう流し・足利仏教和合会
足利市の風物詩「灯ろう流し」が8月17日、同市中橋下流の渡良瀬川で行われ、先... -
4年ぶりに開催・住民らでにぎわう・足利百景八木節ふるさと祭り
第39回足利百景八木節のふるさと祭りが8月16日、足利市百頭町の御厨地区コミュ... -
映画「掘る女」を特別上映・足利の縄文文化の魅力も紹介・足利女性史勉強会主催
足利女性史勉強会(足立佳代代表)は8月19日、足利通三丁目の足利商工会議所会...