MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信週刊渡良瀬通信から厳選された記事をピックアップ
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板渡良瀬通信メンバーズが発信する最新の情報を掲載中
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
minimu digital
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信週刊渡良瀬通信から厳選された記事をピックアップ
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板渡良瀬通信メンバーズが発信する最新の情報を掲載中
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 特集
  3. 今春の開局めざし パーソナリティ養成中

今春の開局めざし パーソナリティ養成中

2024 2/02
特集
2024年1月31日2024年2月2日

 足利コミュニティFM株式会社が今春の開局を予定しているFM DAMONO。現在、番組づくりや放送に欠かせない人材を養成するため「パーソナリティー講座」が開かれている。昨年12月24日には「コミュニティFM」についての説明が行われ、「ラジオの番組制作にかかわりたい」と参加した人たちは、開局に向けた緊張感とワクワク感を持って説明に耳を傾け、同ラジオに対する期待の大きさが肌で感じられた。
 民設民営同局は市民ボランティアによる手作りの番組制作、放送を基本に開局準備を進めている。パーソナリティー講座もその一環で、「パーソナリティーとして番組で話してみたい」「番組制作にかかわりたい」「メディアの仕事を体験してみたい」「将来の仕事として勉強したい」――「とにかくラジオに興味があったらOK」と募集。説明会は昨年11月下旬にも行われ、2回合わせて30人ほどが受講した。

ラジオで「やりたいこと、やってみたいこと」の思いを持ち受講する参加者

 説明会ではまず同社の根岸智也常務が開局までの経緯や準備状況を話し、続いてプロデューサーの佐藤正一さんがラジオ番組の作り方、番組制作にかかわる人たちの役割について話を進め、「なによりお願いしたいことはこのFM DAMONOを大好きになってもらい、一緒に番組を盛り上げ最初のヘビーリスナーになってもらいたい。一緒に番組を盛り上げて、楽しんでもらいたい」と話を向けると参加者は大きくうなずいた。
 また「DAMONOには市民の安全な暮らしをサポートする使命があります。市民の生命を脅かすような災害などが起きたとき、24時間いつでも緊急災害放送ができるよう準備を進めています。そのときはみなさんに身の回りで起きている状況を伝えていただき、リアルタイムで現場情報を伝えるシステムを構築していきます」とこの語り掛けに表情を引き締めた。

佐藤プロデューサーの話を熱心にメモする

 最後に登録証に氏名や自分がラジオでやりたいことなどを記入する時間が設けられたが、参加者ほぼ全員が迷いなく記入。「DAMONOにかかわりたい」という熱意が感じられた場面だった。
 聞いてみると「気象予報士の資格を持っているので、活かせればいいなと思いました」「今は違いますがテレビとラジオで18年間アナウンサーをしていたのでお役に立てれば」「歌をやっているので、ギターを弾ける人を呼んだりして歌ったりとか日常の話題で番組をつくりたい」とか、「特に専門も技術もありませんが、足利を盛り上げたいと思って参加しました」と話してくれる人が多く、それぞれの思いが開局後にどう花開いていくのか、いまから楽しみだ。
 講座は、発声練習の方法などアナウンサーの基本、番組の企画、番組で流す楽曲、放送で使用予定の音声収録、オープニングトーク発表会などをメニューに2月4日まで行われ、知識や技術を高めていく。
 また、DAMONOはインスタグラムで開局100日前からのカウントダウンを毎日発信。また、YouTubeでも「開局カウントダウン」を配信するなど事前の盛り上げ企画を実施。市民の関心を高めるコンテンツを展開している。

「番組を一緒につくってくれるボランティアのみなさんの参加を
お待ちしています」と根岸さん
特集
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 新春鼎談 2024年ドラゴンが足利を語る Part3
  • 渡良瀬滑走路 Gate : 24

この記事を書いた人

watarasebc

関連記事

  • 快晴のランニング日和!第20回さのマラソン観戦レポート
    2024年12月14日
  • 白鷗大学地域メディア実践ゼミ・ゼミ生 FM DAMONO 『ゆうやけ!だもの!』生出演
    2024年12月3日
  • 素晴らしきヴィニュロンたちを求めて ワインに魅せられて旅を続ける
    2024年12月3日
  • 足利尊氏公マラソン
    2024年11月26日
  • OTOMACHI 2024 高校生バンド選手権
    2024年11月21日
  • 群馬のローカルヒーロー「超速戦士G-FIVE」、活動20周年記念で追加戦士「シルキーホワイト」誕生!
    2024年11月1日
  • トチセン煉瓦工場群が推薦産業遺産に全社挙げての取り組み実る
    2024年11月1日
  • 心を揺さぶられるフラメンコの魅力を追い求めて フラメンコ舞踊家 吉澤 暁子さん
    2024年10月24日
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次