MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信週刊渡良瀬通信から厳選された記事をピックアップ
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板渡良瀬通信メンバーズが発信する最新の情報を掲載中
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
minimu digital
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信週刊渡良瀬通信から厳選された記事をピックアップ
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板渡良瀬通信メンバーズが発信する最新の情報を掲載中
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 編集日記
  3. キタグチタウンイベントマルシェ 

キタグチタウンイベントマルシェ 

2023 2/01
編集日記
2023年2月1日

北魂ーHokkonー 北口から太田魂を紡ぐ

 1月29日太田駅北口商店街周辺にて「キタグチタウンイベントマルシェ」が開催された。今年も奇数月に開催が予定されているこのイベント。毎回様々なテーマで工夫を凝らした模様しものが披露される。

 今回は、太田高校応援団・吹奏楽部、太田女子高校スカバン同好会・書道部など高校生の音楽と文化活動にスポットをあて、さらに新野町八木節愛好会・赤堀八幡宮の獅子舞・休泊ちんどんや倶楽部といった郷土文化を紡ぐパフォーマンスも登場。

 物販やキッチンカーも充実して、寒波も吹き飛ぶ盛り上がりを見せていた。


太田女子高校スカバン同好会

デコリーナさんの作品

マオさん・アイコさんの作品
 「新年」の書初めような気持ちで『未来と逆風』を書いたという。コロナで立ち止まっている今『未来』に進む。さらに『逆風』に立ち向かうようにと。マオさんは「反省点はあるけれど、みんなで力を合わせて書けてよかったです。」アイコさんは「来てくれた友達に今の自分のベストな姿と書道の楽しさを見てもらえたと思います。」大好きな太田のイベントに参加できて良かったと笑顔で語ってくれた

デコリーナさんと太女生(マオ&アイコ)による書道パフォーマンスは、作品完成後、中央に空けられた大きな輪を観客たちがくぐり抜けていく。

フレスキャラバンジャズオーケストラ
編集日記
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 栃木県立足利中央特別支援学校・栃木県立足利工業高等学校
  • 渡良瀬通信 今月の一枚2023年2月号

この記事を書いた人

編集わたらせ通信

関連記事

  • 歳末もたすけあいの心でポカポカに『おひさまマルシェ』
    2024年12月27日
  • 編集日記旭幼稚園に陽気な海賊団がやってきた!旭幼稚園創立 50 周年記念事業『歌う海賊団クリスマスコンサート』
    2024年12月27日
  • 『大日様の縁結び』ワンちゃん・ネコちゃんを新しい家族にワンちゃんのふれあいコーナーも大人気!
    2024年12月12日
  • 足利高等学校旧校舎お別れ会(ラストホームカミングデー)懐かしの学び舎に、元若者たちが集う!!
    2024年11月12日
  • ASHIKAGA MOTOR FES クルマ・バイクと文化を通した地域振興・社会貢献
    2024年11月11日
  • 『Let’s Start Reve’s 栃木 』公開生収録でレーヴィス栃木を応援!
    2024年11月8日
  • 第25回 開倫ユネスコ 文芸大賞 表彰式
    2024年10月22日
  • あしかが移住者倶楽部 vol.4 開催!「アシカガアートクロス2024」とコラボ!
    2024年10月1日
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次