MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信週刊渡良瀬通信から厳選された記事をピックアップ
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板渡良瀬通信メンバーズが発信する最新の情報を掲載中
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
minimu digital
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信週刊渡良瀬通信から厳選された記事をピックアップ
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板渡良瀬通信メンバーズが発信する最新の情報を掲載中
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 週刊渡良瀬通信
  3. 足利でのロケ作品500を超える・2014年のバンクバーの朝日から丸10年・経済効果は8億5000万円超/P+えとき

足利でのロケ作品500を超える・2014年のバンクバーの朝日から丸10年・経済効果は8億5000万円超/P+えとき

2024 8/04
週刊渡良瀬通信
2024年8月6日

 映画やドラマの人気ロケ地としての地位を確立した足利市。2014年の撮影支援第1号作品、映画「バンクーバーの朝日」から数えて市内でのロケ作品が今年6月下旬に500を超えた。現在、ロケの受け入れ、支援などを行う足利市みどりと文化・スポーツ財団撮影支援室は「多くのみなさまに協力していただいたことでここまでこれました」と話す。
 同市が撮影支援を開始し、映画、ドラマなどのロケ地として売り出しを始めた14年の撮影実績は映画15本、ドラマ11本、バラエティーやCMなどその他が21作品の計47作品が足利で撮影された。以後、15年度が38作品、16年度が60作品、17年度が50作品、18年度が55作品、東京・渋谷のスクランブル交差点を模した足利スクランブルシティスタジオが開設された19年度は72作品を記録した。20年度以降は新型コロナ禍の影響もあって20年度が40作品、21年度が45作品、22年度が37作品と推移したが、23年度は42作品と前年度を超え、今年500作品に到達した。
 23年度までの撮影実績をみると映画が152作品、ドラマが154作品。ここ数年はドラマで使用される回数が増えている。数々のヒット作で使用され、ロケ場所として人気の旧足利西高校(大前町)では192作品のロケが行わた。今年度もすでに〝予約〟でほぼいっぱいという状況。このほかレンガ倉庫群が残る福居町のトチセンも人気が高いという。
 経済効果も19年度の2億1000万円をトップに6000万円から1億円ほどの間で推移している。

週刊渡良瀬通信
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 職員の災害対応力向上と関係機関との連携強化目的に・災害時情報伝達訓練実施・足利市
  • どっと45万人・2万発の競演楽しむ・足利花火大会・前夜祭のヤングヤング夏祭りも大盛況

この記事を書いた人

週刊渡良瀬通信のアバター 週刊渡良瀬通信 ライター

桐生タイムス社(本社・群馬県桐生市)の足利市担当記者が日々の取材活動を通して、お知らせしたいこと、伝えたいことを紹介していきます。取材して記事化したものを渡良瀬通信ブロードキャスト(下記)とminimu、桐生タイムス紙面で随時紹介していきます。

愛車のロードバイクで今日も足利をパトロール中です。
見かけたら話しかけてもらえると嬉しいです。

関連記事

  • 子どもたちが熱戦を展開・恒例の論語かるた大会開かれる
    2024年12月16日
  • 災害時の棺や葬祭用品の提供・足利市と栃木県葬祭事業協同組合が応援協定
    2024年12月16日
  • 地元食材に感心を・小学校で児童と生産者の会食会
    2024年12月16日
  • 視覚障がい者向け防災ガイドブック作製・懇談会も実施
    2024年12月15日
  • けやき小児童が恒例の落ち葉掃き・史跡足利学校で
    2024年12月15日
  • 今年もみそづくりに挑戦・JA足利あぐりキッズクラブ
    2024年12月15日
  • 工夫凝らして今年も・あがたスマイルイルミネーション開幕・5万球の光がおもてなし・あがた農楽園
    2024年12月15日
  • 練習の成果を披露・文化祭八木節研修発表会
    2024年12月13日
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次