MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信週刊渡良瀬通信から厳選された記事をピックアップ
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板渡良瀬通信メンバーズが発信する最新の情報を掲載中
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
minimu digital
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信週刊渡良瀬通信から厳選された記事をピックアップ
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板渡良瀬通信メンバーズが発信する最新の情報を掲載中
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 編集日記
  3. 走ったぞー! 第18回さのマラソン大会

走ったぞー! 第18回さのマラソン大会

2022 12/17
編集日記
2022年12月17日
目次

走ったぞー! 第18回さのマラソン大会

 12月11日、清酒開華スタジアム及びその周辺をコースとした「第18回さのマラソン大会」が開催された。4年ぶりに規模を縮小して開催された本大会は天候にも恵まれ、市内外より1,038名の参加があった。ゲストランナーにがんばれゆうすけ(吉本興業所属)を招き、5㎞/2㎞/親子ジョギングなど18部門に分かれ、それぞれのコースを力いっぱい駆け抜けていた。


さすがゲストランナー!5㎞コースを参加者と走り、その後も2㎞の各部門のスタートの合図を担当。参加者と共に走った後、ゴールで後続のランナーを迎えハイタッチ!
「フルマラソンはよく走りますが、短い距離を走るのも楽しいですね」と笑顔で。

一般男子40~49歳の部優勝・高畑武さん「さのマラソン大会は数回参加しています」

一般男子50~59歳の部優勝・小西亘さん「小山市からきました。さのマラソン大会は初めてです」

中学生女子の部優勝・田中のんさん「小学5年生以来、2回目の参加です」

お兄ちゃんは、小学5・6年生男子の部に参加「初めての参加で、想像以上にキツかった」
妹さんとお父さんは、親子ジョギングの部(小学1年生)に参加「親子で走れるチャンスはなかな
か無いので、一緒に参加できてよかったです」とお父さん。「疲れたけど、楽しかった!」と妹さん。
編集日記
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 第2回あがたスマイルイルミネーション
  • 茶事を楽しむ

この記事を書いた人

編集わたらせ通信

関連記事

  • 歳末もたすけあいの心でポカポカに『おひさまマルシェ』
    2024年12月27日
  • 編集日記旭幼稚園に陽気な海賊団がやってきた!旭幼稚園創立 50 周年記念事業『歌う海賊団クリスマスコンサート』
    2024年12月27日
  • 『大日様の縁結び』ワンちゃん・ネコちゃんを新しい家族にワンちゃんのふれあいコーナーも大人気!
    2024年12月12日
  • 足利高等学校旧校舎お別れ会(ラストホームカミングデー)懐かしの学び舎に、元若者たちが集う!!
    2024年11月12日
  • ASHIKAGA MOTOR FES クルマ・バイクと文化を通した地域振興・社会貢献
    2024年11月11日
  • 『Let’s Start Reve’s 栃木 』公開生収録でレーヴィス栃木を応援!
    2024年11月8日
  • 第25回 開倫ユネスコ 文芸大賞 表彰式
    2024年10月22日
  • あしかが移住者倶楽部 vol.4 開催!「アシカガアートクロス2024」とコラボ!
    2024年10月1日
  • ホーム
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 特集
  • 掲示板
  • インタビュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次